top of page

へこおび&ベビーラップ体験会開催しました

少しずつ密着おんぶと抱っこが広まってきてくれてたら嬉しいなぁ

ずっと泣いていてだっこやおんぶの練習が思うようにできなかった方もいました。


子供には気分にムラがあったり、 おんぶをやりにきたのにそこで不機嫌になったり、 やって欲しいときに限って寝ちゃったり。


イベントへ行くと思い通りにいかず、 がっかりイライラすることもありますよね。

私もそんな経験しょっちゅうあります。

でもね、 それでいいんだと思います。

誰のためのイベントなんだろう? 誰のための講座なんだろう?

へこおびをやりたいって思うのは、 可愛い可愛いお子さんがいらっしゃるから。 我が子をもっと気持ちよく抱きしめたいと思うから。 快適に過ごしたいって思うのも、2人での生活を想っているから。

だから、思い通りにいかなくても大丈夫。 100%参加できなくても50%でもいいんです。 0と50は全然違う。

お子様はスヤスヤ夢の中でいいの。 お人形使ってちゃーんとできるように練習しましょう

そしてお家に帰ったら2人でやってみてください。 できなかったら相談してください、 また会に遊びに来てください✨

ゆっくりゆっくり。 2人のペースでいいのです。

今すぐできなきゃいけないことじゃない。 2人が幸せに気持ちよく過ごせるようになるための たんなるツールのひとつですから

今の抱っこ紐でもヨシ。 手で抱っこするもヨシ。 お気に入りの布でテンションあげるのもヨシ。 友達からへこおび借りてやってみるのもヨシ。

母と子2人が選んだ選択なら、 なんでもヨシです

子育て楽しみましょう


★次回へこおび&ベビーラップ体験会は 清水区入江生涯学習館にて7/30です

#ベビーラップ #babyrap #兵児帯 #助産師 #北極しろくま堂 #didimos #didimosjapan #oscha #lavoloom #巻き巻き会 #だっこ #おんぶ #快適 #幸せ #子育て #0歳 #楽しい #静岡市 #静岡ママ #ママ #布 #気持ちいい #静岡子育てイベント #子育てイライラ #子育てあるある #密着おんぶ #密着抱っこ

閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page